
そんなこんなで、愛媛から続く家族旅行です。
初日愛媛に宿泊し、次に目指すは香川。
2005年3月20日。

旅行に出る前にちょっとヤンキーのN君から聞いて調べていた
このお店。
香川では、初めての本場での讃岐うどんを楽しみにしていたのです。

香川に入って最初のコンビニに立ち寄ると、コンビニの中にも
うどんのコーナーが!
とても楽しみになりました。

例のお店は琴平という場所にあります。
辺りは山に囲まれた自然が気持ちのいいところです。

ついにお店に到着!
まさにネットで見たあの場所です。
人はたくさん。
ここは渋谷かと言わんばかりの行列です。
…ちょっと言い過ぎました。
それでもたくさんの人がいて、待つのが大変とは思いつつ
期待に胸が膨らみます!
結局食事中は後ろで待ってる人もいたので写真は撮れなかったけれど
お勧めされていたゲソ天をぶっかけの冷でいただき
今まで食べたきたうどんの価値観を変えさせられました。
めちゃめちゃ美味い!
めちゃめちゃ安い!
まさに讃岐うどん。
また是非食べに行きたいです!

うどんでお腹を満たした後は、こちらも是非行っておきたい金比羅山。
「こんぴらさん」です。
露店を眺めつつ山登りが楽しめます。

思わず記念撮影もしちゃいます。
この先便所がないから、観光に行った際はこの場所でして行きましょう。

時間と体力がなかったために奥までは行かなかったけど
途中まではちゃんと行きました。
すごく見晴らしの良い場所で、疲れも吹き飛ぶくらい。
でもやっぱりきつかったです…

下ってきてお店が見えてくればこっちのもの。
ここまでくればあとはお店をゆったり見ながら、悠々と下るだけです。
実は金比羅山に登ったのは今回で二度目。
大学時代に愛媛の友人の家に来たときに登ったことがあったのでした。
そのときも確か奥までは行かず。
いつかは奥まで行きたいものです。
また、讃岐うどんも食べにきたいものです。
それと香川と言えば、ゴールドタワーやレオマワールドなども行ってみたいです。
名前しか知らないですけど…
0 コメント:
コメントを投稿