箱根・山中湖ドライブ_山梨県 山中湖村など



七夕。
予定通り、早朝に起きて外を確認。
薄暗くて…というか真っ暗だけど、天気は晴れ。
行くしかない。
2013年7月7日。





P7075013
こんな日は早朝のドライブが気持ちいい。
今は無きコペンをオープンにして。
目的地は箱根経由山中湖。

P7075024
車を運転していたから、途中の写真はありませんが
TOYO TIRES ビューラウンジに到着です。
低地と打って変わって凄い霧。

P7075026
早朝過ぎてお店も開いてません。
午前5時55分。

P7075028
お店どころか、他にここを訪れている人もおらず…
この霧ですからね。
夏なのに肌寒かったです。

…ところで先ほど名称を検索していたら、いつの間にかターンパイクは
「TOYO TIRES ターンパイク」から「MAZDAターンパイク箱根」に
名称が変更していたのですね。
てことで、ビューラウンジも「MAZDAスカイラウンジ」に
変更しているみたいです。
たまにしか行かないとついていけない…

P7075032
気を取り直して箱根へ。
芦ノ湖周辺まで来ましたが、こちらもやっぱり霧だらけ。
雨が降ってた訳じゃないので、我慢してオープンにしてたら
髪の毛がいつの間にかぐっしょり。
車は通っていません。
午前6時17分。

P7075033
この道をゆけばどうなるものか。
行けば分かるさ!
さぁ、霧の中へ。

P7075035
目的地は山中湖なので、一度御殿場方面に行きます。
山から下ります。
するとどうでしょう。
山の方は雲がかかってますが、低地は晴天の極み。

P7075052
御殿場を抜け、須走の道の駅へ。
雲が抜けたのか、こっちには元々なかったのか、
先ほどまでの霧が嘘のよう。
富士山も頭に雲がかかってますが、とても綺麗。

P7075056
しばらく走って、到着しました。
山中湖。
晴れ。

P7075058
天気もいいし、富士山も結構はっきり見えるので
コペンと記念撮影。
車の汚れは…まぁご勘弁を。

P7075061
しばらく山中湖周辺をドライブしていましたが
頭の雲はなかなかとれそうもありません。
それでも十分美しいですが。

P7075065
気持ちいい天気に美味しい空気。
山中湖を周回する道路も、木漏れ日が気持ちいい。

P7075070
周回道路にある駐車スペースに止めて
あらためて富士山を見る。
やっぱり頭には雲が。
それでも裾野の広さと良い、形と良い素晴らしい。
日本の心ですね、富士山は。

自宅から結構な範囲を回るドライブでしたが
夏とはいえ早朝だし、山の中ということもあり
オープンにして気持ちよくドライブが出来ました。
箱根、山中湖と自然を感じられる場所は
時間があると、ふと行ってみたくなります。
さて、次はいつ行こうかな。


0 コメント:

コメントを投稿